catch-img

日経メディカルOnlineのポイント施策とは?医師の知見を収集するための一手段!

日経メディカルOnlineではポイントサービスを実施しており、記事を閲覧したりアンケートに回答したりすると所定のポイントを獲得することが可能です。

医師免許保有者に対しては、特別な登録キャンペーンやアンケートも実施されています。この施策は、医師の読者を確保し、専門的な知見を収集する手段として有用です。

他業界・他業種でも、「特定の属性のグループが有する知見」を集める手段として役立つので、日経メディカルOnlineのポイント施策を参考にしてみてはいかがでしょうか。


<この記事のポイント>

  • ポイント1    日経メディカルOnlineでは、記事の閲覧などでポイントが付与される

  • ポイント2 医師の知見を集めるために、登録キャンペーンやアンケートも実施
  • ポイント3 他業界・他業種でも、「特定の集団の知見」を集める手段として役立つ


目次[非表示]

  1. 1.日経メディカルOnlineのポイント施策とは?
  2. 2.医師免許保有者に対する特別なポイント施策
    1. 2.1.ポイント報酬付きアンケート
    2. 2.2.新規入会キャンペーン
  3. 3.他業界・他業種でも、日経メディカルOnlineのポイント施策は参考になる
  4. 4.まとめ
  5. 5.おすすめの資料はこちら

日経メディカルOnlineのポイント施策とは?

医師・薬剤師・看護師など、医療関係者に向けて専門的な情報を提供している会員制Webサイト「日経メディカルOnline」は、「日経メディカルOnlineポイントプログラム」という名称のポイントサービスを実施しています。このサービスは、新規会員獲得や各種アンケートの回答情報を目的としていると考えられます。

会員制ですが、登録は無料。ただし、会員登録にあたって「医療・医薬関係に該当しない職種の方の会員登録は原則としてご遠慮いただいています。」との記載があり、後述する「医師会員」以外は自己申告制ではあるものの、会員登録できる読者を限定しています。読者は「各種コンテンツ(記事)の閲覧」「アンケートへの回答」「キャンペーンへの参加」によって、ポイントまたはExp(Experience)を獲得することが可能です。

ポイントは、500ポイント以上貯まると、Amazonギフトカードなどと交換できます。なお、1ポイント=1円相当の価値で、有効期限は発行日の翌々年の6月末日です。Expは、500Exp貯まるごとに自動的に140ポイントに変換されます(交換申請は不要)。


医師免許保有者に対する特別なポイント施策

日経メディカルOnlineポイントプログラムでは、上述した「通常のポイント施策」とは別に、「医師免許保有者(医師会員)に対する特別なポイント施策」も実施されています。

具体的には、「ポイント報酬付きアンケート」および「新規入会キャンペーン」が、医師会員向けの特別な施策です。以下、それぞれについて詳しく説明します。


ポイント報酬付きアンケート

編集部から医師会員に対して送付されるアンケートに回答すると、10ポイントを獲得できます。なお、アンケートは毎週実施され、結果は「医師1000人に聞きました」のページで紹介されます。

この施策は、医療の多種多様な話題に関して医師の知見を収集でき、日経メディカルOnlineの信頼性向上に役立っていると考えられます。医師に限らず、ある一定の職業、役職などに就く人を集められれば、同様に精度の高いアンケートの実施が可能といえるでしょう。


新規入会キャンペーン

日経メディカルOnlineでは、医師免許保有者に対して特別な入会キャンペーンを実施しています。

例えば、2024年の場合、5月31日までに日経メディカルOnlineの特設URLから医師会員として新規入会すると、「5,000ポイント」または「3,000ポイント+3,080円~6,600円相当の書籍」のいずれかを獲得することが可能です。

入会キャンペーンによって医師会員が増えれば、コンテンツの質の向上(医師向けアンケートの回答数の増加)につながることから、キャンペーンのリターンを手厚くしていると考えられます。


他業界・他業種でも、日経メディカルOnlineのポイント施策は参考になる

ご紹介してきた日経メディカルOnlineのポイント施策は、他業界・他業種でも参考になります。「特定の属性の集団を会員・顧客にしたい」とお考えの場合は、日経メディカルOnlineが医師に対して実施しているように、会員・顧客にしたいターゲットに向けて特別なポイント施策を実施することも選択肢のひとつです。

例えば、大学受験や資格取得のためのオンライン学習教材を開発・提供している企業の場合、特定の層(「高校生」「大学生」など)に向けてポイント報酬付き入会キャンペーンを実施すれば、集客の一助になるでしょう。

また、これまで女性向け化粧品のみを販売してきた企業が、男性向け化粧品の販売も開始する場合、男性消費者を自社の顧客にするために、男性に対してポイント報酬付き新規入会キャンペーンを実施するというアイデアもあります。加えて、男性顧客のニーズを把握するために、男性顧客向けのアンケートを実施して、報酬としてポイントを付与することもご検討ください。


まとめ

日経メディカルOnlineでは、コンテンツ(記事)の閲覧やアンケートへの回答などでポイントを獲得することが可能です。特に医師免許保有者に対しては、特別なポイント施策(新規入会キャンペーンや報酬付きアンケート)を実施して新規入会を促し、医師としての専門的な知見を収集しています。

このようなポイント施策は、他業界・他業種でも参考になります。「特定の属性の集団を会員・顧客にしたい」と考える場合は、ターゲットとする層に向けてポイントを付与する施策を実施してみてはいかがでしょうか。

なお、新規入会キャンペーンの景品やアンケートの報酬としてポイントを付与するのであれば、ジー・プランのソリューションを活用することも選択肢のひとつです。「マルチバリューコード」は、消費者が好きなポイントサービス銘柄(Vポイントや楽天ポイントなどの人気銘柄)を自ら選んで取得できる電子ギフトです。メールやSNSでの配布ができるため、新規顧客獲得や既存顧客の囲い込みでご活用いだけます。

​​​​​​​


おすすめの資料はこちら

  ポイント交換ソリューション紹介資料|ポイントソリューションならジー・プラン 他社ポイントとの交換を実現する「ポイント・コンセント」「PCT LITE」など、ポイント交換ソリューションのご紹介資料です。 ジー・プラン株式会社


  電子ギフトソリューション紹介資料|ポイントソリューションならジー・プラン 様々な人気ポイントに交換でき、初期費用・発行手数料0円からで手軽に導入できる電子ギフト「マルチバリューコード」のご紹介資料です。導入効果やご利用までの流れもご紹介しています。 ジー・プラン株式会社



関連記事


  ポイント制度は健康づくりに有用!さまざまな自治体の事例をご紹介 住民の健康づくりのインセンティブとして、「ポイント制度」を導入する自治体が増加中です。これは、運動をしたり健診を受けたりすることでポイントが付与される仕組み・事業で、健康寿命の延伸や医療・介護にかかる費用の低減が期待されています。本記事では、健康づくりにポイントを活用する意義や、導入事例をご紹介します。 ジー・プラン株式会社


  ユーザーの健康をサポートし定着につなげる!サントリーウエルネスクラブ サントリーウエルネスでは、ユーザーにポイントや特典を付与するサービス「サントリーウエルネスクラブ」を開始しました。ポイントマーケティングを行う上で参考にしたい取り組みです。本記事ではサントリーウエルネスクラブについてご紹介します。 ジー・プラン株式会社


  ポイントサービス×ヘルスケア、主要なポイントサービスではどう活用されている? 歩数や移動距離、消費カロリーなどのアクティビティを記録できるヘルスケアアプリ。この記事では、Tヘルスケア、dヘルスケア、楽天ヘルスケアの仕様と取得したポイントの利用方法について解説します。 ジー・プラン株式会社




佐藤拓真
佐藤拓真
2018年頃からライターとして活動。「企業がポイントサービスを活用する方法」「ポイントを活用したビジネスのトレンド」「ポイントを活用したマーケティング手法」「ポイント制度やシステムに関する基礎知識」などについて、フラットな視点からレポートしています。私は「ポイント活動(ポイ活)」が注目されるようになる前から、さまざまなポイント(電子マネー、マイルなどを含む)を貯めてきました。自分自身の経験も踏まえて記事を執筆していくので、企業でポイント制度の導入・運用に携わっている方の参考になれば幸いです。

ポイントマーケティングでお悩みの企業様
私たちジー・プランにご相談ください!

お役立ち資料は
こちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
ポイントサービスに関する市場調査資料をプレゼント
ページトップへ戻る