catch-img

アンケートの謝礼に「ポイント」を送るには?Gポイントギフトを例に解説

ユーザーの意見を集めるために実施する、アンケート。実店舗でアンケートに回答してもらうには工夫が必要ですが、インターネット上ではキャンペーンの応募時にアンケートを追加するなどの方法で、比較的簡単に実施できます。

そんなアンケートの謝礼として便利なのが、電子ギフトです。自由に金額を設定できるほか、メールやLINEから手軽に送付することが可能。手軽かつ低コストで実施できますし、ユーザー目線でも「使い道が豊富」というメリットがあります。

本記事では、そんなアンケートの謝礼として電子ギフトを使う場合の手順をご紹介。「Gポイントギフト」を参考に、具体的な流れを説明します。


この記事のポイント

  • ポイント1 電子ギフトの導入は4つのステップで簡単に行える!

  • ポイント2 アンケートの準備さえできていれば、導入の手続きはシンプル
  • ポイント3 ユーザーはURLからポイントを獲得して、すぐに交換できる


目次[非表示]

  1. 1.STEP1「アンケートと告知方法を準備する」
  2. 2.STEP2「お問い合わせページから連絡する」
  3. 3.STEP3「サービス内容の説明〜導入手続き」
  4. 4.STEP4「各ユーザーに送付して完了!」
  5. 5.まとめ


STEP1「アンケートと告知方法を準備する」

まずは事前準備として、依頼するアンケートの内容や、謝礼として送る電子ギフトの金額、送付人数などを決めておきましょう。

そのうえでキャンペーンスタート時に慌てることのないよう、告知方法もあらかじめ決めて準備しておくことをおすすめします。告知に使うLPやアンケートフォームなどの制作も並行して進めておきましょう。


STEP2「お問い合わせページから連絡する」

アンケートの内容など必要なものが揃ったら、Gポイント(ジー・プラン)に問い合わせをします。

お問い合わせのページにアクセスし、以下の必要事項を入力。「【電子ギフト関連】Gポイントを景品として使いたい」にチェックを入れて、最後に「送信する」をクリックしてください。

  • キャンペーン概要
  1. 概要
  2. 期間
  3. 配布方法
  • 購入予定ギフト券種
  1. 金額
  2. 口数


STEP3「サービス内容の説明〜導入手続き」

担当者から改めてサービスの概要に関する連絡があります。詳細に関する打合せ・条件確認を行い、要望がある場合はそこで伝えるようにしましょう。

金額や人数、ギフト券種等を決定したら、必要に応じて見積もりを依頼し、金額を確認しましょう。取引にあたっては審査がありますので、審査通過後、契約・発注の流れとなります。Gポイントギフト発注の後は、GポイントギフトのデジタルコードがCSV形式のファイルで一括納品されます。

Gポイントギフトには6ヶ月の有効期限があります。定型の案内文面を利用して、ギフト配布対象のユーザーにその旨を通知、案内しましょう。


STEP4「各ユーザーに送付して完了!」

あとはアンケートに回答してくれたユーザーに対して、GポイントギフトURLを送付するだけ。ここまで、10営業日ほどでの導入が可能です。

ユーザー側は、送られたURLをクリックし、すぐにGポイントを獲得できます。獲得したGポイントは、好きなポイント、マイル、現金などに交換可能です(※Gポイントの利用には会員登録が必要)。

以上の手順をまとめると、ユーザー目線では、次のような流れでGポイントギフトを受け取ることになります。

  1. キャンペーンページにアクセスする
  2. アンケートフォームに記入する
  3. キャンペーン終了後にDMなどでGポイントギフト(URL)が送付される
  4. GポイントギフトURLよりGポイントを獲得


​​​​​​​ただ、これはあくまでも一例に過ぎません。回答後にその場で当たるキャンペーンや、フォロー&リツイートキャンペーンなどの活用例もあり、企業ごとにさまざまな方法での利用が可能です。具体的なイメージが定まっている方は、お問い合わせの段階で相談するようにしましょう。


まとめ

以上、Gポイントギフトを使ってアンケートの謝礼を送付する手順でした。他のサービスを利用する場合でも、基本的には同様の手順で電子ギフトの送付が行えるはずです。

本記事で取り上げた「Gポイントギフト」は、電子マネーや共通ポイント、航空マイル、現金など、100種類以上のラインナップへ交換できるため、電子ギフトとしてはおすすめの選択肢のひとつ。世代を問わず喜ばれる幅広い交換先を取り揃えており、金額設定も1円単位から可能です。この機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。


関連記事


  「電子ギフト」とは?さまざまなケースにおける会計処理の方法も解説 本記事では、近年、活用する企業が増えている「電子ギフト」がどのようなものなのかを詳しく解説します。そのうえで、さまざまなケースにおける「会計処理」の方法をご紹介するので、企業でポイント施策や経理を担当している方は、ぜひ参考にしてください。 ジー・プラン株式会社


  ファンマーケティングでポイント制度を活用!謝礼や特典でモチベーションをアップ 謝礼や特典としてポイントを付与する仕組みを導入すれば、ファンのモチベーションを向上させることが可能です。本記事では、ファンマーケティングを担当している方に向けて、ファンの交流の場にポイント制度を導入する施策のメリットについて徹底解説します。 ジー・プラン株式会社


  ポイントサービスを提供する事業者が理解すべき法律とは?注意点も解説 ポイントサービスはユーザーの囲い込みなどのメリットを得られる施策です。しかし、関連する法律を理解して、適正に運用しなければ法的リスクが高まるおそれもあります。本記事では、ポイントサービスを提供する事業者が理解すべき法律や注意点を解説します。 ジー・プラン株式会社




けいろー
けいろー
インターネットが大好きなゆとり世代のフリーライター。大手ニュースサイトやポータルサイトでの執筆・寄稿、オウンドメディア運営、雑誌の特集、パンフレット編集等実績多数。取材・インタビュー・レビュー・コラムなどの記事を通して、幅広い意味での「コンテンツ」の魅力を発信するべく活動中。2020年以降はVTuber・VR・メタバース系の案件も多く担当。

ポイントマーケティングでお悩みの企業様
私たちジー・プランにご相談ください!

お役立ち資料は
こちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
ページトップへ戻る