catch-img

【2023年最新】エネルギー業界のポイントサービス白書~地域密着型プロパンガス会社編

一般家庭に対するガスの供給方法は「都市ガス」と「プロパンガス(LPガス)」の2種類に大別されますが、ガスの導管が通っていない地域ではプロパンガス業者しか選択できません。そのため、全国の消費世帯数の約4割がプロパンガスを利用しており、プロパンガス業界はかなりの市場規模があります。

プロパンガス業界では、ガスボンベを各戸に配布・交換するという作業が必要なこともあり、「地域密着型中小企業が多い」という特徴があります。こうした、中小規模のプロパンガス業者であっても、ポイントサービスを導入することは可能です。

本記事では、全国各地のプロパンガス業者のなかから、ポイントサービスを実施している企業をピックアップしてご紹介するので、ぜひ参考にしてください。


この記事のポイント

  • ポイント1 プロパンガス業界には、地域密着型の中小企業が数多く存在する

  • ポイント2 中小企業であっても、ポイントサービスを実施することは可能!
  • ポイント3 コスト面で不安がある場合は、他社ポイントの導入も検討しよう


目次[非表示]

  1. 1.プロパンガス会社は地域密着型の企業が多い
  2. 2.ポイントサービスを実施しているプロパンガス会社の例
    1. 2.1.エア・ウォーター北海道株式会社
    2. 2.2.エネックス株式会社
    3. 2.3.株式会社コバプロ
    4. 2.4.新日本ガス株式会社
    5. 2.5.中部プロパン株式会社
    6. 2.6.ニイミ産業株式会社
    7. 2.7.レモンガスグループ
    8. 2.8.那覇総合ガス株式会社
  3. 3.中小企業であっても、ポイントサービスを実施することは可能
  4. 4.【まとめ】
  5. 5.おすすめの資料はこちら


プロパンガス会社は地域密着型の企業が多い

プロパンガス(LPガス)は、日本の消費世帯の約4割で使用されている重要なエネルギーです。ちなみに、プロパンガスを一般家庭に供給している事業者の多くは中小企業であり、ガス供給以外に生活サービス(見守りサービスなど)も展開するなど、地域密着型の事業を営むケースが多く見られます。

中小企業は、大手企業に比べてサービス面を充実させることが難しいと思われがちです。確かにそうした一面もあるかもしれませんが、事業規模に応じた「ポイントサービス」を実施するなど、消費者に選択し続けてもらうために不断の努力を重ねる事業者も増加しています。


ポイントサービスを実施しているプロパンガス会社の例

地域密着型のプロパンガス会社のなかから、ポイントサービスを実施している企業をピックアップしてご紹介しましょう。


エア・ウォーター北海道株式会社

北海道札幌市のエア・ウォーター北海道株式会社では、プロパンガスの利用料金100円(税込)につき1ポイントのWAONポイントを付与する施策を実施しています。

なお、「エア・ウォーターでんき」も契約している場合は、プロパンガスの利用料金100円(税込)につき2ポイントを獲得することが可能です。


エネックス株式会社

東京都東村山市のエネックス株式会社では、「エネックスポイントサービス」を実施。プロパンガスの利用料金100円ごとにエネックスポイント1ポイントを獲得することが可能です。

貯まったエネックスポイントは、カタログギフトや銭湯券、お米券などと交換できるほか、ポイント交換サービスを通じてAmazonギフトカードや共通ポイントなどにも交換できます。


株式会社コバプロ

神奈川県横浜市の株式会社コバプロでは、利用料金100円ごとに0.5ポイントを獲得できるポイントサービスを実施しています。

保有ポイント数は、「マイページ」で確認することが可能。「ポイント交換フォーム」にて利用するポイント数を入力することで、300ポイント以上からガス料金の支払いに充当できるほか、3,000ポイント以上からキャッシュバックも選択できます。


新日本ガス株式会社

岐阜県岐阜市の新日本ガス株式会社では、一般家庭(戸建)でプロパンガスを利用している顧客に対して、ポイントサービスを実施しています。

毎月のガス料金やガス器具の購入代金、工事費の支払額100円(税抜)につき1ポイントが付与され、貯まったポイントは器具購入費や工事代金に充当できるほか、QUOカードや他社ポイント(dポイントnanacoポイント楽天ポイントTポイントなど)に交換することも可能です。


中部プロパン株式会社

岐阜県多治見市の中部プロパン株式会社では、毎月のガス料金やガス器具の購入代金200円(税抜)につきTポイントが1ポイント貯まります。プロパンガスだけではなく電気も取り扱っており、電気料金の支払いでもTポイントを獲得することが可能です。

ただし、貯まったTポイントを、ガス利用料金の支払いに使うことはできません。


ニイミ産業株式会社

愛知県春日井市のニイミ産業株式会社では、以下の条件を満たす顧客に対し、ポイントサービスを実施しています。

  • 一般家庭(戸建)であること
  • 口座振替またはクレジットカードで、対象企業(ニイミ産業株式会社、安全ガス株式会社)の料金を支払っていること

毎月のプロパンガス料金や、ガス器具の購入費用、リフォーム工事費用の支払い100円(税抜)につき、1ポイントを獲得することが可能です。貯まったポイントは、ニイミ産業グループの商品券や、全国百貨店共通商品券、他社ポイント(dポイントnanacoポイント楽天ポイントTポイントなど)に交換できます。


レモンガスグループ

九州地区でプロパンガス販売事業を展開するレモンガスグループ(株式会社レモンガスふくおか、株式会社レモンガスくまもと、有限会社レモンガスおおいた、株式会社レモンガスかごしま)では、以下の条件を満たす顧客に対してポイントサービスを実施しています。

  • 「スタンダード料金」で契約している
  • 支払方法として「クレジットカード」または「口座振替(引落)」を選択している

利用実績に応じて、最大で10%相当のポイント還元を受けることが可能です(貯まるポイントはWAONポイント)。なお、プロパンガスの利用に加えて、ガス器具の購入でも貯まります。


那覇総合ガス株式会社

沖縄県那覇市の那覇総合ガス株式会社では、毎月のプロパンガス料金200円につき「Tポイント」が1ポイント付与されます。

貯まったTポイントは、全国のTポイント加盟店で幅広く利用することが可能です。


中小企業であっても、ポイントサービスを実施することは可能

さまざまな分野・領域で、ポイントサービスが実施される時代になりました。中小企業が多いプロパンガス業界も例外ではなく、ポイントサービスを実施する企業が増加しています。

ポイントサービスは、大企業しか運用できないものではありません。ただし、独自ポイントの導入・運用には、多大な金銭的・人的コストがかかります。中小企業の場合、「社内にシステムに詳しい人材がいない」「ポイント施策を担当する専任スタッフを配置する余裕がない」といった悩みをお持ちのケースもあるでしょう。

そのような場合は、独自のポイントサービスを展開するのではなく、広く普及している他社ポイント(共通ポイントなど)を導入することも選択肢のひとつです。本記事でご紹介したプロパンガス会社では、独自ポイントではなく他社ポイント(楽天ポイントTポイント)が貯まる仕組みを構築しているケースも見受けられます。

また、自社のオリジナルポイントを付与している場合であっても、「他社ポイント(共通ポイントなど)に交換できる仕組み」を導入している事例が散見されます。こうすることで使いみちが広がるため、ユーザーにとっての魅力が増し、新規契約者獲得につながりやすくなるでしょう。


【まとめ】

昨今、民間企業だけではなく、行政、学校など、社会のあらゆるシーンでポイントサービスが利用されています。

ポイントサービスの導入には、一定のコストがかかりますが、決して「大企業でなければ運用できない」というわけではありません。プロパンガス業界では、多くの中小企業が競い合っていますが、他社との差別化を図るためにポイントサービスを実施することも検討してはいかがでしょうか。

「自社の独自ポイントを、共通ポイントなどに交換する仕組みを構築したい」とお考えであれば、ジー・プランが提供するソリューション「ポイント・コンセント」を導入することも選択肢のひとつです。

自社のポイントを150種類以上の銘柄にユーザー自身で直接交換することが可能になるため、新規契約を獲得したり、他社への流出を防止しやすくなったりするでしょう。



おすすめの資料はこちら


  ポイント交換ソリューション紹介資料|ポイントソリューションならジー・プラン 100種類以上のポイントに交換できる「Gポイント交換」をはじめ、大手・共通ポイントとの交換を実現する「ポイント・コンセント」など、ポイント交換ソリューションのご紹介資料です。 ジー・プラン株式会社




関連記事


  【2022年最新】エネルギー会社のポイントサービス白書~ガス会社編~ ガスや電気などの自由化によって、大手エネルギー会社では利用者の囲い込みやファン化、他者との差別化などを目的としたポイントサービスが導入されています。この記事では、大手エネルギー会社のポイントサービスやポイント戦略を展開する理由について解説します。 ジー・プラン株式会社


  【2022年最新】エネルギー会社のポイントサービス白書〜大手電力会社編〜 電力会社は料金以外にも自社をアピールする手段のひとつとして「ポイントサービス」を導入しています。これは新規参入してきた会社だけでなく、大手電力会社でも同様です。当記事では、大手電力会社で導入しているポイントサービスについてご紹介します。 ジー・プラン株式会社


  脱炭素経営にポイントシステムを活用。ディーアイシージャパンの「GreenBiz®」 ポイント制度の活用事例として、ディーアイシージャパン株式会社の脱炭素経営システム「GreenBiz®」を紹介。カーボンオフセットを推進するための「グリーン電力証書」とは何か、どのようにポイントプログラムが活用されているのかを説明します。 ジー・プラン株式会社


佐藤拓真
佐藤拓真
2018年頃からライターとして活動。「企業がポイントサービスを活用する方法」「ポイントを活用したビジネスのトレンド」「ポイントを活用したマーケティング手法」「ポイント制度やシステムに関する基礎知識」などについて、フラットな視点からレポートしています。私は「ポイント活動(ポイ活)」が注目されるようになる前から、さまざまなポイント(電子マネー、マイルなどを含む)を貯めてきました。自分自身の経験も踏まえて記事を執筆していくので、企業でポイント制度の導入・運用に携わっている方の参考になれば幸いです。

ポイントマーケティングでお悩みの企業様
私たちジー・プランにご相談ください!

お役立ち資料は
こちらから
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
ポイントサービスに関する市場調査資料をプレゼント
ページトップへ戻る