JR西日本『WESTERポイント』と関西電力『はぴeポイント』の相互交換を実現
JR西日本にて『ポイント・コンセント』ご採用

ジー・プラン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役執行役員社長:竹内 庸真/以下 ジー・プラン)は、1月28日(火)より開始する西日本旅客鉄道株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:長谷川一明/以下 JR 西日本)の「WESTERポイント」と関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市、取締役代表執行役社長:森望、以下「関西電力」)の「はぴeポイント」の相互交換サービスにおいて、JR 西日本に向けてポイント交換/付与プラットフォーム「ポイント・コンセント」の提供を開始しました。

ジー・プランは、今後も企業間のポイントサービス提携支援やプラットフォームサービス提供を通じて、企業のマーケティング戦略の実現をサポートしてまいります。

 

【サービスイメージ】

 

【ジー・プラン株式会社について】

20年間培ってきたプラットフォームサービス、ポイントサイト、メディアの運営実績、および各社との協業関係を活かし、皆様のマーケティング課題解決にお応えして参ります。

法人向けサービスサイト https://www.g-plan.net/service

 

【ポイント・コンセントとは】

「ポイント・コンセント」は、以下を短期間、且つ、低コストで実現するためのプラットフォームです。

  1. 自社ポイントと他社ポイントの交換
  2. 自社サービスにおける大手・共通・地域ポイントの直接付与

従来、他社ポイントとの交換や大手・共通ポイントの直接付与に必要だった、ポイント提携先ごとのシステム開発・契約・運用等を当社に集約し、ポイント提携にかかるコストを大幅に削減。企業のポイントマーケティングを支援することで、顧客満足度向上を実現いたします。

URL:https://www.g-plan.net/service/solution/pointconcent

 

【WESTERポイントとは】

WESTERポイントとは、JR西日本グループが運営する共通ポイントサービスで、普段のご利用、旅行先、鉄道、ショッピングなど、様々なサービスでポイントが「たまる」「つかえる」サービスです。

日常サービスにおいて店舗や施設などでのご利用ができ、さらにJR西日本グループのサービスで通常価格よりおトクにご利用いただける商品等、様々なシーンで WESTER ポイントがつかえます。

WESTERポイントとは(https://wester.jr-odekake.net/point/
WESTERポイントの利用用途(https://wester.jr-odekake.net/point/store-use/#tab2

 

【はぴeポイントとは】 

「はぴeポイント」は、電気・ガスのご使用や「はぴeみる電」のご利用、ネットショッピングのご利用等に応じてためることができ、電気・ガス料金のお支払いや他社ポイントへの交換、500種類以上の商品への交換等にご利用いただけるサービスです※1

はぴeポイントとは(https://kepco.jp/miruden/servicetop/hapiepoint

※1:「はぴeポイント」のご利用には、加入手続き(無料)が必要です。ご利用にはインターネット環境が必要です。通信料・インターネット接続料は、お客さまのご負担になります。
詳細: https://kepco.jp/miruden/servicetop/hapiepoint


<本件に関するお問い合わせ先>

ジー・プラン株式会社
広報担当:コミュニケーションデザイン戦略部

E-Mail:pr@g-plan.net

HP:https://www.g-plan.net/service

 

<ジー・プランサービスに関するお問い合わせ先>

https://www.g-plan.net/service/contact

ページトップへ戻る