よくあるご質問
お役立ち資料
お問い合わせ
サービス一覧
ポイント交換とは
- ポイント・コンセント
- PCT LITE
- Gポイント交換
電子ギフトとは
- Gポイントギフト
- マルチバリューコード
目的からサービスを探す
他社のポイントに交換
電子ギフトの配布
導入事例
お知らせ
セミナー 情報
協業パートナー募集
ブログ
Gポイント交換
貴社ポイントの交換先拡充は、Gポイントにお任せ。
Gポイントを経由して100種類以上のサービスへ交換が可能に。
\サービス内容が3分で分かる/
サービス資料をダウンロード
「Gポイント交換」は、会員数500万人を突破した
Gポイントを活用したポイント交換サービスです。
自社ポイントをGポイントに交換することで、ユーザーは100種類以上のさまざまなサービスをご利用できます。
(共通ポイント、現金、電子ギフト券、電子マネーポイント、寄付など)
「Gポイント交換」では、Gポイントギフトを用います。
API連携が可能で、交換先拡充をライトに実現します。
Gポイント交換の導入でこんな課題を解決します。
自社ポイントの付加価値を向上させたい
自社ポイントがユーザーに活用されていない
自社ポイントを他社ポイントと連携させたい
Gポイント交換の特長
交換先拡充により貴社ポイントの魅力をアップ
競合差異やサービス活性に貢献
「Gポイント交換」は、会員数500万人を突破した
Gポイントを活用したポイント交換サービスです。
自社ポイントをGポイントに交換することで、ユーザーは100種類以上のさまざまなサービスをご利用できます。
Gポイントの交換先は、共通ポイント、現金、電子ギフト券、電子マネーポイント、寄付などをラインナップ。
「Gポイント交換」の導入により、貴社ポイントの付加価値を高め、競合差異や貴社サービスの活性化に貢献します。
API連携が可能
自社ポイントの交換先拡充をライトに実現
「Gポイント交換」はAPIで連携が可能。
リアルタイムかつ1円単位でGポイントギフトを発行いただけます。
貴社ポイントの交換先拡充を、低負荷・低コストで実現します。
また、個人情報の受け渡しが発生せず、安心です。
Gポイント交換は
多くの企業様のマーケティングに利用されています。
※上記は交換プラットフォーム接続の一部企業です。その他多くの企業との接続経験があります。
導入事例
他の事例を見る
ご利用の流れ
審査の上、契約締結後、約1カ月半程度で交換開始が可能です。
01
審査
信用調査・与信審査を行います。
審査結果をもとに、取引条件などを決定させてください。
02
契約
契約・申込を締結します。
03
開発
API型でGポイント(Gポイントギフト)を連携する方法のご用意があります。近年、導入実績が増えております。
04
クリエイティブ・商標審査
Gポイント交換先各社のロゴを使用いただくことが可能です。
但し、各社にて審査を行い、審査を通過する必要があります。
05
交換開始
API型であればリアルタイムでGポイント(Gポイントギフト)へ交換することが可能です。
約100種類のバリューをすぐにご利用いただけます。
掲載している企業は一例です。
ポイントマーケティングでお悩みの企業様
私たちジー・プランにご相談ください!
お役立ち資料は
こちらから
資料ダウンロード
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
お問い合わせ
ポイント・コンセント
ポイント・コンセント
PCT LITE
PCT LITE
ポイント交換とは
電子ギフトとは
目的からサービスを探す
サービス一覧
導入事例
お知らせ
選ばれる理由
ブログ
よくあるご質問
お問い合わせ
資料ダウンロード一覧
会社概要
プライバシーポリシー
- Gポイントギフト再販規約
- Gポイントギフト購入規約
© 2001-2022 G-PLAN INC.