二次創作ガイドライン

ジー・プラン株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するコンテンツをより多くのファンのみなさまに安心して楽しんでいただけるよう、二次創作活動を行う際のガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)を制定し、公表します。

二次創作について

本ガイドラインにおいて、「二次創作」とは、みなさまが、当社が著作権を有するVTuber「波崎楓後」に関するコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。)に、みなさまのアイデアによって新たな創作性を加え、新たな作品を創作する活動をいいます。尚、本コンテンツをそのまま複製(コピー)する行為またはこれと同視できる行為(例えばトリミングや色の変更をしただけのものなど)は、二次創作とは考えられず、本ガイドラインの対象ではありません。

本ガイドラインの遵守

本コンテンツの二次創作作品を創作しこれを公開するためには、本ガイドラインに同意いただく必要があります。本ガイドラインに同意をいただけない場合には、本コンテンツの二次創作作品を創作しこれを公開することはできません。
当社としましては、みなさまが本コンテンツの二次創作作品を公開したことをもって、本ガイドラインに同意いただいたものとみなします。
二次創作作品に該当し、本ガイドラインの内容を遵守しているものであれば、本コンテンツの二次創作作品の公開についての当社への申請や連絡は不要です。
尚、みなさまの二次創作作品に関しましては、本コンテンツ等において、事前の確認等行うことなく、サムネイルとしての利用、ライブ配信やSNS活動において取り上げる可能性がございますので、予めご了承ください。

お願い

本コンテンツの二次創作作品の創作およびその公開にあたり、下記の事項を遵守していただくようお願いいたします。

  • 営利目的での活動や法人による利用はお断りします。
  • 適用される法令、規則やみなさまが利用される配信プラットフォームの規約その他規定を遵守してください。
  • 当社または本コンテンツのイメージを著しく損なうような利用はお断りします。

次のような表現を伴う二次創作作品の創作はお控えください。

  • 本ガイドラインに違反するもの
  • 当社の公式作品であると誤解・誤認されうるもの
  • 当社と特別の関係(協賛、推薦、公認、提携など)があると誤解・誤認されうるもの
  • 公序良俗に反するものまたは反社会的な表現を含むもの
  • 当社公認VTuber、当社または本コンテンツのイメージを著しく損なうもの
  • 特定の思想・信条を助長もしくは批判するもの、または宗教的もしくは政治的メッセージを発信するもの
  • 第三者の名誉・品位等を傷つけるもの
  • 第三者の権利を侵害するもの
  • その他当社が不適切と判断するもの

切り抜き動画について

みなさまが本コンテンツの一部を切り取った「切り抜き動画」(以下「切り抜き動画」といいます。)を制作または投稿するにあたっては、上記に加え下記の事項を遵守していただくようお願いいたします。

  • 切り抜き動画の概要欄に下記情報を必ず明記してください。
    • 切り抜き動画の元となった動画(以下「元動画」という。)のURL
    • 元動画のタイトル
  • 元動画の配信が終了しアーカイブが公開されるよりも前の切り抜き動画投稿はご遠慮ください。
  • 当社公認VTuberの発言・映像・音声、その他本コンテンツの一部をトリミングしたり、画像・文字・音声等を追加するなどして意図的に誤解を生じさせるよう誘導する行為は禁止させていただきます。
  • 当社の事前の承諾なく、メンバーシップ限定動画、その他有料コンテンツを元動画とする切り抜き動画を投稿その他配信することは、禁止させていただきます。

本ガイドライン違反に対する措置及び責任等について

本ガイドラインに反して本コンテンツの二次創作作品の創作およびその公開が行われ、または、切り抜き動画の制作または投稿が行われた場合、本ガイドラインに基づく本コンテンツの利用許諾は取り消されます。この場合、違反者は、直ちに当該二次創作作品を削除しなければなりません。また、当社は、配信プラットフォームに対して、配信停止等の手続を講じることがあります。なお、これらの措置により違反者に発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。

当社は、本コンテンツの二次的利用について、第三者の権利を侵害しないことを含め、何ら保証するものではありません。本コンテンツの二次創作作品の創作およびその公開に関連してみなさまと第三者との間でいかなる紛争が生じたとしても、自己責任において解決いただくものとし、当社は一切責任を負いません。

当社は、本ガイドラインによって、本コンテンツの著作権及び著作隣接権を放棄するものではなく、これらの権利を留保しています。

本ガイドラインは、日本法に準拠します。また、本ガイドラインに関する一切の紛争は、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

本ガイドラインは、予告なしに内容変更・修正することがございます。常に最新のものをご確認いただきますようお願いいたします。

当社のコンテンツがより多くのみなさまに親しんでもらえるよう、今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

ファンレター規定

波崎楓後へのファンレターにつきましては、注意事項をお読みいただき下記【送付先】までお願いいたします。

送付先

〒140-0002
東京都品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー3F
ジー・プラン株式会社 エンタメ部 波崎楓後宛

送付可能物

  • 便箋
  • ポストカード
  • 写真
  • 色紙

封筒形式にて下記規定サイズ以内でお送りください。(厚さ1cm以内、A4サイズ以内)
※ハガキ、配達証明、簡易書留、書留、レターパック等ではお受けできません。

注意事項

  • 弊社オフィスへの直接の持ち込みはご遠慮ください。
  • ファンレターのみの受付となります。プレゼント等は受付けておりません。
  • 着払いのお手紙は一律で受け取り拒否させていただきます。
  • 個人情報の記載は封筒のみでお願いいたします。
  • 必ずファンレターに宛先のタレントの名前をご記入ください。
  • お送りいただいた品物に関しては、原則お返しできませんのでご了承ください。
  • お受取できない品物は運営側で処分させていただきます。